杉山丹後掾

杉山丹後掾
すぎやまたんごのじょう【杉山丹後掾】
江戸前期の浄瑠璃太夫。 江戸浄瑠璃の開祖。 京都の人。 通称, 七郎左衛門。 のち受領して天下一杉山丹後掾藤原清澄。 滝野検校(ケンギヨウ)に浄瑠璃を学び, 1616年頃一流を立てて江戸に下る。 曲風は優婉で, 硬派の薩摩浄雲とは対照的。 生没年未詳。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”